![]() なんと容器に全部入れて電子レンジでチンッっするだけでこんなに立派に出来ちゃった! 冷蔵庫にあるものを並べただけなのに立派なワンプレートが! ★rika-rin流ルクエでお料理★ 「フレンチトースト」は、卵、牛乳、砂糖少々をよく溶き、バニラエッセンスを数的。そこにカットしたパンを浸します。 ”ルクエ”の中にその生のままのフレンチトースト、そしてお弁当用の紙カップを敷き、ソーセージ、ミックスベジタブルにバターを乗せて、スナップえんどうを入れてそのまま電子レンジで5分間チンっとするだけ! ![]() まさしく私の日曜の朝は忙しい・・・けど、これならバランスもきちんととれていいでしょ。 今日もしっかり朝ごはんを食べて、さぁ、お仕事行ってきます~♪ 今日もちょっと気になるランキング。うぅ~んなかなか上がらないなぁ・・・ 「レシピブログ」さんのランキングに参加しております! 最近の私の毎日の楽しみ。 本日・・・ 全体順位 46位 ひとり暮らしのレシピと暮らし 5位 です。 いつもポチっと応援してくれているみなさん、本当にありがとう♪ ↓↓ どうぞよろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/ ![]() ![]()
by rika_flute
| 2009-04-05 09:51
| ワンプレート
|
Comments(22)
![]()
わぁ~い、久しぶりに一番乗りかな?(^_-)
今朝は早い掲載だったんだね! フレンチトースト私も大好きですが、 容器で作るって感覚は有りませんでしたぁ~(/_・、) 私の日曜は教会へ行く時間次第でゆっくり過ごしてますけど、 ☆りかりん☆は忙しいんだもんね(・・;) 今日も一日、笑顔で楽しくね~♪ ![]()
フレンチトーストをルクエで、なんて最高だす。ぷ~さんの頭の中で
お料理はどのように料理されてるのか見てみたいだす ![]()
いちいちラップしなくてもいいから、便利な道具ですね~
最近、ソースをかけてたべる温野菜にはまっていて、そのソースが美味しいのですが、レンジでチンなのでお皿が熱くなるのがいやなのです・・・
え~~~~ふれんちトーストまでー!!!???そうかそうか、そんなこともできるのか、メモメモ・・・とっても勉強になります!!!>レクエってなにがいいかって とにかく洗うのもとっても簡単ってことじゃないですか?後片付けすごく楽。ラップがいらないであたためもできるしねー!
こんにちはーすっかりご無沙汰しておりまーす。
ちょっと、ちょ~っとだけやる気が出てきたので、お料理ブログも更新してみようかと(笑 このレクエって何物ですか! びっくり。なんやらすごいですなぁ。 料理の幅がうんと広がってる感じ。 気になります!
ルクエでフレンチトーストまで作れちゃうんですね
しかも色んなお料理が一度に作れて便利ですね~ 洗い物も少なくて済むし、ホント忙しい朝にピッタリですね♪ ![]()
へぇ~。すごい! 楽チン調理ですねぇ~。
フレンチトーストまで、できるんだぁ~。 だとしたら、おうどんとか、 おそばを使ったお料理も、できるのかなぁ~? ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 感激!! 今日も、ありがとうございました。 とても楽しくて...。 また、DSライト、もって行きますねぇ~。 それまでに、私も、練習しておこう! ``r(^^;)ポリポリ 今日は、ゆっくり、休まされて下さいね。 m(_ _"m)ペコリ
お~~~~ルクエますます大活躍でござんすにょ
フレンチトーストまでとは、すごいにょ 我が家はフライパンで焼くけど これなら油の匂いがなくていいかもにゃ ↓フィットチーネの生麺、お~~~~ クリームソースが合うんだにゃ~~ まこの生パスタはいつもフィットチーネだじょ ん?きしめんかにゃ??
え~、ルクエでフレンチ・トースト!!
って、みんな書いてるけど、びっくり~~! 焼いてこんがりもおいしいけど、手が痛いときには、大活躍しそうですね♪ ◆ kochanさんへ ◆ kochanさん~!こんばんは・・・ってこんな時間(^^;) でも、最近残してしまってた仕事、今でほとんど終わった~~!! やったーー明日は久々に休めるといいのですが・・・。 kochanさんは2日間ゆっくりとできたのかなぁ? 今週もお仕事お忙しそうですが、お身体気をつけてくださいね☆ ◆ しじみちゃんさんへ ◆ えへへ~~私の頭の中? いやねぇ、その都度本当にその場での閃きなので、なんともぉ~~ごめんなさい~って感じですよぉ(>.<) 朝起きて「今日はパン?パスタ?ご飯?」ってな感じです~~ ちょっと忙しくてまとまった買い物にもあまり行けてなくてねぇ。 でもこれはこれで結構楽しんでまっす♪ ◆ ★kitori★さんへ ◆ おぉ~~その温野菜にかけるソースって・・・美味しそう^0^。 昨日いただいたイタリアンでね、生野菜をつけるソースが出てきて・・・アロマランプみたいなのに乗っててグツグツと・・それがすんごくおいしかったのぉ~~☆ ルクエはほんと、このままチンでこのまま食卓で、荒い物も1個で本当に便利ですよん^0^。 ◆ 明日香さんへ ◆ えへへ~~これ、いいでしょ^0^。 そうなんです!蒸せるってことは・・・フレンチトーストできるなぁ、って思ったら正解でしたよ☆でもまぁ、焼き目が付かないけどね。 そうそう、洗い物も1個だしね、本当にもう~~便利!!!!ね!!! ◆ nami_namieさんへ ◆ わぁ~~なみちゃん~~^0^お久しぶりです~! って私ね、ちゃんとお気に入りに入ってて、ちょくちょく伺ってたのよ^0^。 またヘルシオちゃん活躍させてあげてくださいね。 楽しみにしてますよ~~♪ ◆ みどぴぃさんへ ◆ でしょ~~本当にルクエは便利です☆ 一人暮らしだと特にね(^^;) 家族いたら、人数分なきゃ・・・になっちゃうけど、一人だとほんと便利。 そうそう、洗い物も1個だしね。 忙しい朝には本当に大活躍ですよ~~☆ ◆ kaoruさんへ ◆ 今日はお疲れ様でした~~♪ 結局今日は今までずーっとお仕事関係やっててこんな時間(^^;) でも明日はお休みしたいしね、やっちゃった~! って・・・DS私はじめて触って。楽しかった~~ 私のドンくさいのとリズム感のなさ、ばれちゃいました~~~(>.<) でもまた・・・やりたい・・・♪ぬふふ。 ◆ macokareiさんへ ◆ はい~~~そうなんですよぉ~~すっかりルクエな毎日♪ そうそう、フライパンでフレンチトーストとかパンケーキって、 結構においが充満するんですよねぇ~~キッチンに・・・ 確かにこれならにおいはまーーったく気になりません。 特に朝は髪の毛ににおいつくの嫌なのでこれは便利ですね☆ フィットチーネ、大好き~~まこさんの、食べたいなぁ~~^0^。 ◆ ぷろぱさんへ ◆ そ、そ、そーなんです~~! これはいいでしょ^0^。 ただ、焼き目・・・そうなのよねぇ~~焼き目がほしい気も・・・ でも、そうそう、においがまったくでないことと、手にやさしいですね☆ もう、ほんとーにルクエさまさま~でっす(^^;) ![]()
え~っ!これはスゴ技!!
見た目も鮮やかでとってもキレイ☆ 私もやってみよっ♪ ![]()
おはようさんです~
おみごと!☆~ フレンチトーストが作くろうと思う発想が素晴らしいィ~(^0^) そのまま出せるのがルクエのポイントですね~ 次はどんな料理でしょう~(^-^) 待ってます~ ◆ mt-noriさんへ ◆ えへへ~~でしょ!! これは本当に忙しい一人用朝ごはんにはピッタリでしょ^0^。 mt-noriさんもお一人ランチなどでいかがでしょう~? ◆ 組合長さんへ ◆ こんにちは~~ フレンチトーストってね、もともと大好きで^0^。 フライパンと違ってなんだかふんわりと出来上がって美味しかったですよ☆ バターもとろ~りってね。うんたまらない☆ 次・・・何が閃くかなぁ(^^;)
|
カテゴリ
全体 ルクエ スパイス大使 熊本野菜・HOSHIKO オリーブオイルライフ モーニング 薬膳 食育 パスタ・ピザetc... カレー etc... ワンプレート お弁当 塩レモン 洋食 和食 パーティー料理 中華・韓国・アジアetc... お鍋 シチュー スイーツ パン その他 おつまみetc... 動画でお料理 ハワイでお料理 ベランダ栽培 紅茶 ハーブのことなど メッセージ りんごレシピ ハワイの思い出 レシピ集 タグ
ごあいさつ
本名 三 平 利 佳
(Rika Mihira) フルート奏者 国際薬膳食育師・食育インストラクター 2003年に「膠原病(コウゲンビョウ)」のSLE(全身性エリテマトーデス)という難病になった私。 2008年にはMCTD(混合性結合組織病)、2011年にはシェーグレン症候群も発覚。 この病気のメインな薬である”ステロイド剤”の副作用により、骨粗鬆症、軽度の白内障でもあります。 また、2012年夏には卵巣嚢腫摘出腹腔鏡手術を経験しました。 ☆2013年6月29日にテレビ東京「生きるを伝える」に出演させていただきました。こちらもどうぞご覧くださいね。 ◆私のホームページへもどうぞ遊びにいらしてくださいね♪音楽のお仕事のダイアリーはこちらです! 三平利佳ホームページ http://fl-rika.vis.ne.jp/ ★ご連絡・メールはこちらまで。 フルートのお仕事、お料理のお仕事、そして病気に関することなど、どうぞ遠慮なくご連絡くださいませ。 メール: rika_rin☆sa2.so-net.ne.jp まで(☆を@に変えてくださいね) ~✩著作権について✩~ このブログでのすべての記述や写真の著作権は「Rika@_flute」の所有となります。全ての記述や写真等の無断複製・無断転記はお断り致します。 Copyright(C) Rika@_flute all right reserved. -*-*-*-*-*-*- みなさまへ。 本当に色々な症状と葛藤し苦労を経験し乗り越えてきましたが、「食が基本」「食から体が作られている」ということに気付き身体にいいことを日々追求し、「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」などの資格取得。自分の身体は自分でコントロール!をモットーに、日々の食事を大切にしています。 ずーっとフルートを吹き続けたい!舞台に立ち続けたい!そして大好きなHawaiiにたくさん行きたいんですもの!! お料理撮影カメラは・・・ 2010年11月末より主に『SONY NEX-5』を使用しています。 このブログは私のホームページやプライベートな日記からリンクしております。 できるだけ多くの皆様に毎日健康で過ごしていただきたい!という私からの食のメッセージです☆ りかりんより。 -*-*-*-*-*-*- <お料理のお仕事・・・> ◆2017年も、レシピブログさんのスパイス大使をやらせていただくことになりました! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2017 ◆2016年4月~ オリーブオイルに関するすべての「知りたい!」が集まるサイト 【オリーブオイルライフ】にて、お手伝いさせていただくことになりました。 ◆2016年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2016」引き続きやらせていただいております! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2016 ◆2015年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2015」やらせていただきました。 ◆2015年4月 国際薬膳食育学会「国際薬膳食育師」取得。 ◆2015年3月~ エキサイト×レシピブログ「お花見&春の行楽弁当!!」の特集ページに私の”おにぎらず”を載せてくださっております♪ ![]() ◆2014年8月 「日経ウーマンオンラインさん」でさっぱり&コクまろの冷やし麺レシピにて『蒸しナスと鶏味噌そぼろ冷やし麺』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんで母の日に作りたい!ありがとうレシピコーナーにて『春の簡単五目ちらし寿司』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんでおからを使ったらくらくヘルシー料理コーナーにて『ほうれん草のおから和え炒め』を紹介していただきました! ◆2014年4月~ レシピブログさんのスパイス大使としてスパイス活動開始! ![]() ◆2013年7月 「日経ウーマンオンライン」さんのトレンドレシピ”猛暑でも食が進む!絶品冷やし麺レシピ”に私のレシピ「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」が載りました! どうぞご覧くださいませ ↓ 「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」 ◆2013年6月 レシピブログさんの「はちみつみそレシピコンテスト」にて部門賞を受賞しました! こちら→ 『サーモンのトマトハチミツみそクリームソース』 ◆2013年5月より 子供達のキラキラした時を応援する!子供達の心の豊かさを応援する!『スパークル』さんの活動に参加させていただくことになりました♪ ![]() ◆2013年4月より 熊本乾燥野菜「HOSHIKO」の野彩八巻さん、熊本とっぺん野菜のレシピ考案をお手伝いさせていただくことになりました(^0^)/ ![]() ◆2012年2月 『ルクエ スチームケースおじやでアホスープを作ろう!』発売!レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月ルクエ・カレーレシピ研究会のレシピ集発売! 『カレー研究会・魔法のカレーレシピ』 レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月今話題のりんご。『Applesnaxすりおろしりんご』という商品を使ったレシピ制作をさせていただきました。 ◆2011年7月 『ルクエ・大阪おとん・おかんレシピ集』『博多うまかもんレシピ集』発売!こちらではレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年4月 NPO日本食育インストラクター(Primary)取得。 皆さんに食の大切さをきちんと伝えていきたい。病気の方々により豊かな食で笑顔の毎日を送っていただきたい・・そんな思いを伝え続けたい! ◆2011年4月 『スチームバッグレシピ70』 が発売となりました!こちらはレシピご提供、またレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年2月 スーパーマーケットトレードショーにて日清フーズさん×ルクエ「ルクエパスタ」のレシピ開発に参加させていただきました。 http://rika0121.exblog.jp/15890457/ ◆2011年2月 テーブルウエアフェスティバルにてハウス食品×ルクエでのレシピ開発に参加させていただきました。 ◆2011年2月 三平利佳ルクエレシピ集第三弾『ペティートレシピ集』(スリム&ヘルシー30レシピ) が発売になりました! ◆2010年12月「GABANスパイスで美味しいレシピ」リーフレットに”かぶのサフランスープ”を掲載させていただきました。 ◆2010年2月私のルクエレシピ集」第二弾『パスタソースレシピ』発売! ◆2009年12月 「レシピブログ2009-2010年ベスト版 おまかせ! みんなのおうちごはん ベスト128」(講談社) に掲載させていただきました。 ◆2009年10月私の「ルクエレシピ集」『ルクエヘルシーレシピ(vol.8)』発売! 「食」と「音楽」の共通性を伝えるフルート奏者三平利佳による、スチームケースのための「毎日が楽しくなる、日常レシピ30品」 ◆2009年9月より、コラムジャパン(株)さんのヒット商品『Lekue』の「ルクエレシピブログ」のルクエレシピコンダクターを5年間務めさせていただきました。 ![]() -*-*-*-*-*-*- 以下のブログで色々とお世話になっております。 ランキング応援していただける方、ぜひ~1日1クリックをお願いします(^0^)/~ ↓↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() === ★2014.08.05情報更新★ ブログスタート♪ 2006年11月1日 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||